2025年4月1日掲載
福山市弓道連盟
福山ばら祭協賛 第44回 福山市近県弓道大会 実施要項
1. 期 日
2025年5月18日 (日) 午前 9:00 開会式(午前8:00開場)
※ 少雨でも開催をします。
2. 会 場
福山市 竹ヶ端運動公園弓道場
3. 主 催
福山市弓道連盟
4. 協 賛
福山市ばら祭委員会・株式会社 アサムラサキ
5. 後 援
福山市スポーツ協会・NHK広島放送局・中国新聞備後本社・エフエムふくやま
6. 種 目
個人 : 3部門 男子の部・女子の部・シニアの部(65歳以上の男女)
団体 : 3人団体 (男女シニア混合可)
※もし団体が組めない場合は、個人で申込をして頂ければこちらで組みます。
7. 競技方法
近的競技、余興ばら的1手 + 競技4つ矢1立 立射 計6射的中制
余興 八寸(24cm)ばら的/競技 尺二(36cm)霞的
その他、競技規則は、全日本弓道連盟競技規則を準用します。
8. 表 彰
・個人戦:男子・女子・シニア 各部門1~3位 市長賞状・副賞
・団体戦:1~3位 市長賞状・副賞
9. 余 興
[ばら的] 各自2射で行ないます。
皆中された方には、「バラの苗」を進呈いたします(30本限定)。
10. 参 加 費
一人:1,000円、団体(3人):3,000円
★大会当日に受付にてお支払い下さい。
11. 参加人数
各部門を合わせて、200名程度とさせて頂きます。
先着順とし、200人程度になった時点で、申込受付を中止いたします。
定数を超えた時点で、福山市弓道連盟HP・各県連の事務局へ受付終了を
お知らせいたします。
12. 申込方法
申込書に必要事項を記入し下記のメールアドレスに送って下さい。
※ 当日の受け付けは行いません。
〈申込書送付先〉福山市弓道連盟 福山ばら祭大会専用申込先
13. 申込期限
2025年 5月7日(日) 必着
14. メンバー変更
当日の団体メンバーの変更は可能とする、立ち順の変更は認めない。
変更がある場合は、受付で午前8:30までに申し出て下さい。
15. 問合せ先
16 注意事項
(1)受付は決められた時間内に、個人・団体のいずれも必ず本人が行なうこと。
(2)第3控えでの不在の場合、棄権とみなします。
(3)参加者を対象に主催者が傷害保険を一括加入しますが、参加者各位でのスポーツ安全保険に加入することを希望します。
(4)参加者は、マイナンバーカードなど(健康保険証など)を持参すること。
17 そ の 他
① 大会運営上競技方法を一部変更する場合があります。
② 大会申込みの提出により、以下の事項について承諾したものとします。
(ア)氏名、性別の大会プログラム並びに事務連絡文章への記載
(イ)氏名、性別、記録、写真等を福山市弓道連盟のHPへの掲載。
(ウ)氏名、性別、記録、写真等の報道機関への公開及び報道機関による取材。