<大会詳細> 1.日 時 10月13日(月・体育の日)午前10時開始 2.会 場 芦田川河川敷東側 (明王院前「法恩寺橋」東詰め、下流域河川敷一帯。駐車可) 3.競技方法と表彰 (1)第一部 全員、市弓連所有の弓で引き、飛距離を競う。 男性:14kg 女性:12kg (どちらも並寸) 男女共3位まで、賞品を授与。 (2)第二部 イ、19kg以上 ロ、18〜16kg ハ、15kg以下、の3部門に分け、飛距離を競う。 男女共3位まで、賞品を授与。 ◎参加者全員に、最長飛距離認定書を授与 |
![]() |
![]() |
![]() |
▲片山教士七段による矢渡しの後で | ▲ゼッケン番号順で弓を引いていきます |
![]() |
遠くを目指して、おもいっきり離れを出します。 この爽快感は是非一度お試しを! ちなみに、画像中心付近にある大的は 120mの距離の目安です。 |
![]() |
![]() |
▲全員が引き終わったら、個々の矢の中で一番遠くへ飛んだ矢を探します | ▲射流しを楽しむ皆さん |
あちこちで、地面から矢が生えているように突き刺さっています。 なかなか見ることのない面白い光景です。 |
上記の説明にもありますが、これは120mを示す目安の大的です。 今回、見事的に的中された方が1名いらっしゃいました。 急遽、特別的中賞という形で表彰いたしました。 |